プラハにてwデート☆

今日は雨降り 写真は快晴☆たまった日記をどんどん更新していこう^^ドイツのビール祭りの次の日チェコにも行ってきました世界遺産であるプラハの歴史地区 11世紀~18世紀にかけて造られてきた由緒ある町日本なら京都みたいな感じなのかな城があったり大聖堂があったりその町だけで十分ボリューム満点!!
車で町へ
どんどんおしゃれな町並みになって近くのTESCOからトラムで移動
道を調べながら(僕らは任せっきりで景色を見てました)
チェコの名物 バームクーヘンみたいなパンみたいなお菓子に行き
がっついてみたりしましたんで、城に続く坂をあがると
どーん!!町一帯が赤瓦で覆われていて橙色の景色が広がる☆
圧巻ですなちなみにこの日のTシャツは知る人ぞ知る”ROSEO 9”みんなげんきですか??そして城に近づくと
建築がとにかくすごい!素人の自分にもその偉大さが伝わってくる
そんなすごい場所でもついつい調子にのってしまう4人
悪ふざけもいいところで。。
世界遺産で遊んでやりました^^昼ご飯は名物料理““グゥラーシュ””これがまたウマーイウマーイ(@_@)/
最高ですなそして一行はカレル橋まで足を運んでみると
橋の上はすごく芸術的で絵を書き上げている人。手作りでアクセサリーを売る人など様々な人たちが軒を並べていたのだがこの写真の人が一番絵がうまかった☆みんなで30分ぐらいは眺めていたのかな見入ってしまいました。。すごく芸術な町こんな感じでチェコを堪能してきたのですがあまりにきれいな景色とすごい建物だらけで写真が一杯☆ほんとに楽しかったなー☆みなさまぜひチェコに^^

ryumikuの世界一周ハネムーン  旅の回想記録

2010年9月9日 ドキドキしなら日本を出国し、約180日間で28カ国を旅した記録です。短期間を弾丸で旅したパワフルな思い出を風化させない様このサイトに思い出しながら書いていこうと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000