ポンペイ

そして、翌日のこと二日酔いでポンペイに向かいましたここはTVでみて一度は訪れてみたかった場所紀元前から西暦の最初の頃にはすごく栄えていた都市しかし火山の噴火が原因で一瞬にして灰に埋まり、滅びてしまったなんとも不幸な場所
当時のものがまだ原型をとどめて残っている
犬も寝たくなるほどの熱さでしたしかし、かなりすごかったのは人が原型をとどめたまま灰に!?なっている
苦しかったんだろうな.....日本人の研究者に出くわし、いろいろ話を教えてもらったところこの町はかなり発展していたらしくBarや教会、染め物工場、喜劇場など現代にもある商業施設がこの当時の町にもあったそうだ日本では縄文時代原始的な時代であったはずなのにここはもっと最先端だったおまけに、風俗や宗教まで存在したらしく繁栄したあとが数々残っている
この宗教というのがかなり官能的な宗教であったため風俗が出来上がったらしいのだが、この壁絵にも裸のおっさんなどが映っていましたまるで摂理だな。。。。なんて思いながらうらやましくもありました遺跡でもこんなに残っているのはすごい
この地には不思議な雰囲気がありましたただただ広すぎて、一日中歩き回ったおかげで 砂だらけ汗びっしょりこんなかんじでナポリは一瞬にしておわりいよいよお次はシチリア島にいきますブログだいぶ遅れてるので早く書きます!!コメントいつもありがとうございます返事返せてなくてすいません

ryumikuの世界一周ハネムーン  旅の回想記録

2010年9月9日 ドキドキしなら日本を出国し、約180日間で28カ国を旅した記録です。短期間を弾丸で旅したパワフルな思い出を風化させない様このサイトに思い出しながら書いていこうと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000