オーストリア二日目今日は蚤の市が開催されているという広場へもう終わりかけだったけどなんかすべてが、カラフル
野菜 果物 お菓子
もうすぐハロウィン&クリスマス飾り方もみんなが惹かれやすい飾り付け
おいしいし
なんだか心が躍りますそんな中帽子フェチ龍たんの血が騒ぎました。。ハッッケーーーン!
あれっなんか写真ちっちゃい^^;チェックチェック。。
決めた!龍たんこれにする!
ちなみに、これ4€☆お得~~♪もう彼がうきうき気分だったのは言うまでもありませぬなんやかんやで、オーストリアで、のんびりしすぎて、はや4日がたつある日。そろそろ何かの役に立たなくては。。というところに、仕事を依頼してきてくれた二人がいました彼らの名は、めちゃうまクラシックギタリストのかわいい熊谷くんと、
オーストリアにうかつに論文を書きにきて、クラシックギターに燃えている土居くん
龍たんは、熊ちゃんに、斉藤和義の『ずっとすきだったんだ』を習うことに。旅に出る前に未来パパとセッションしてて、覚えかけた曲さらなるレベルアップ目指して熊ちゃん大先生に教えていただいた熊ちゃん大先生は教えるのがとても上手で、分かりやすくて熱く、ピアノまで弾いてレッスンしてくれたので龍たんはすぐに上達したのでした(願望。)でもほんとにうまくなったのかも^^髪の毛はおまかせコースで、ツーブロックアシメ
めちゃすっきり、男前度アップップ◎
お次は土居君彼の得意技『うかつ』彼は、なんでもこの『うかつ』を使って生活している『あーーー僕うかつやけんねー』『うかつなこというたねー』『うかつやけん大丈夫でー』とかとにかく1日に50回は言ってるんちゃうかなけどこれがなかなか使える。。たとえ浮気をしたとしても、土居君ならこの言葉で許してもらえるかも。。。ってくらいに使いこなしてた。。。。笑髪の毛は、長さはいまくらいでとにかく量!了解!
やっぱり耳だしてみろうか!了解!前もっと切ろうか!了解!てな感じで結局さっぱりすっきりになりました^^
その後、土居君と未来たんがタッグを組んで
豚チャーハンを作ってみんなで食べたよそんなこんなで、今日は雨がたくさん降っていたので、家にいました。。。ほんまぐーたら。。次の日は朝の便で、イギリスだ!!またスザンネさんに送ってもらい、荷物まで送ってもらって。本当にお世話になったな土居君毎日相手をしてくれてありがとう!スザンネさん毎日ご飯と宿と優しさをありがとう!甘えさせてもらいました☆いつかまた恩返しします!!次は日本で♪おまけ龍『土居くんの風邪もろたかもー><!』『ガビーーンうかつやったわ!御無礼です。』
おそるべし『うかつ』みなさん、『うかつ』ご注意を。笑
0コメント