朝から1日かけての大移動の日朝の5時半にマドリッド>>始発を待って8時に空港へ>>>11時のフライトでGO!!!
4時間かけてトルコのイスタンブールに到着今回は最初に購入したワンワールドのチケットを使用しました序盤にアジアからヨーロッパへすぐ抜けてしまったのでなんとかギリギリアジア方面へ戻ろうとしたらトルコまでは戻っても大丈夫みたいだったので、勢いよく来てしまいました^^皆様も知っての通りここ、トルコってやつはすごい親日の国昔 和歌山沖で座礁したトルコの船を、和歌山の漁師が救助したそれをきっかけにすごく日本人に対し恩を感じていてくれてるらしいのだがやっぱり初めての国は緊張や~
ドキドキしながらイミグレーションに行くと「ハーイ!!ウェルカーム!! ヨウコソ トルコへ!!♪ 」
陽気に声をかけてもらえちょいほっとしましたそしてかわいいコイン式の地下鉄に乗っても、
「ジャパン??イラッシャーイ♪コンニチワ♪」なんて色んな人が声をかけてくるあまりにもみんなが上手に日本語をしゃべるので段々うさんくさく感じてきてしまったが、ホテルまで案内してくれたりいきなり握手を求められたりここまでやられたら こっちも悪い気がしないっす^^結局着いたのが5時だったのだが、既にあたりは真っ暗
晩飯はトルコ名物のケバブ!!いやいや!!うまいねー!!
ビールも安いし、最高じゃたらふく食べてこの日は何もせず終了翌朝、ホテルの屋上テラスから黒海を見る
格安の割にはいい環境のホテル(一泊1000円ぐらい)いい所だねー☆早速 観光しに街にくり出す!!ブルーモスクにアヤソフィア宮殿、トプカプ宮殿などなど
ヨーロッパとはまた違う雰囲気の建物がいっぱいですごく新鮮!!歩いていても強引な客引きはなく、すっげーライトに声をかけてくるぐらい序盤からいい滑り出しだ!!近くにあるガラダ橋へ行ってみる
この橋を挟んで、西がヨーロッパ側 東がアジア側って地形が分かれていて、駅もそれぞれ側に分かれて運行している橋の上には釣り人がぎっしりいて下にはレストランが軒を連ねていて人がみんなこの橋を中心に生活しているみたいですごく面白い☆近くにあったイスタンブールの2個目の名物『鯖サンド』もまた絶品!!!タマネギとレモンソースかけ放題!!!4リラ(240円ぐらい)
やばいなこりゃっ!!!!!!
トルコには参ったね☆いいことしかねえよ^^ルンルンで中東を満喫しております
0コメント