バイナラニューヨークってことで、私たちは飛行機にまたがりカナダへカナダで行く街は、トロント、モントリオール、ケベック今年のクリスマスは例のごとく記念日なもんでクリスマスらしいケベックで過ごしてみよう大作戦なわけですまずは友のもりけんから聞き出した情報を頼りにトロントの街を回る。。。
これがまたやっぱり寒い!!クリスマスに彩られたトロントの街
都会なんやけど昨日までニューヨークにいたもんで田舎に見えてしまう。。くらいにニューヨークは都会ってことですな今日のところはそこからそのまま夜行バスに乗り込み
モントリオールへバスディーボにはすごい列が1、2時間前くらいからできるチケットは誰でも買えるが、なんと席がなければ乗れないらしい。。なんて無責任><なのでみんな我が先我が先と並ぶのですここから約時間モントリオールに到着雪がこんこんと降る中早く着きすぎて、店も開いてなければ宿も開いていない。。。近くにあった24時間カフェで寒さと眠気を凌ぐ。。。やっとチェックインでき街に繰り出す二人
どこまでもどこまでも歩いてみました旧市街 新市街 大聖堂
古着屋さんでめっちゃ懐かしい写真を発見しました
古き日本のファッションですね
川や海は凍っているしほんとに滑る。こんなにも素敵な街なのに
なぜか二人でこの街に行きずまってしまい見つけたのはアイススケート!!!!!
靴をレンタルしアイスリンクに飛び出す二人スイーーーーっといく予定やったんやけどねえまあしゃあないよねえ二人ともめちゃんこ久しぶり龍さんはすぐに高橋大輔ばりにアクロバティックに決めていたが未来さんに限っては小学生ぶり!!もう腰が引ける引ける^^:
でも猛特訓のおかげで最後には、まだ滑りたい!とダダをこねるくらいに★なったとかならんかったとかモントリオールではスケートが一番の思い出だったりして。。。ご飯も高いし、ホステルでパスタでも作って食べようと麺とソースの缶を買って帰る
麺をゆでて、とよしっソースをあっためよう♪と缶を開けると。。。麺入り!!!!しかものびのび!!もしかしてこれは離乳食?目が点&にやける二人しかたなく、持っていたチキンスープを溶かし少し醤油をたらし、ふりかけをかけて食してみるうん。おいしいですねいろんな味に、鈍感になる二人これは、ある意味いいのかもねもうモントリオール見きったんちゃう!?
といつもの調子で、次の日の朝、ケベック行きのバスに乗り込んだのでしたケベックの宿は旅至上ない豪華ホテルを予約してあるのです。。。しかも二泊!!!!この宿。。。やばいですよ!一見の価値あり!次回は、安宿狙いバックパッカーとは到底かけ離れたお話です

ryumikuの世界一周ハネムーン  旅の回想記録

2010年9月9日 ドキドキしなら日本を出国し、約180日間で28カ国を旅した記録です。短期間を弾丸で旅したパワフルな思い出を風化させない様このサイトに思い出しながら書いていこうと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000