次の日朝5時に起き、24時間レンタルのバギーにまたがる2人真っ暗でどこを走っているか分からないような昼間とは全く違う景色道に迷った。。。いやっしゃーない!!間に合わないかなーーと思いきや、Uターンしたりして進むと無事到着そこでテントを張ってたルーくんたちと合流彼は、カメラマン撮ってもらおう!!朝6時頃陽が明ける前
星が本当にきれい邪魔するものが何もないそして 朝日
イースター最高です。。そして今日は、祭りの大目玉トライアスロンレースバギーは返したので足がなくなりヒッチハイクを試みるすぐ止まって乗っけてくれたーー
なんでかと言うと
みんな同じ場所に向かうから☆この戦い!?は火山火口にある湖をカヌーで漕いで渡った後
大量のバナナを持ち湖を3周?くらいそして今度はパドリングで湖を渡って優勝を決める女子のみなさん
この体いかがですか?笑
なんか不思議な光景。。。現地の人たちは、島の血が濃いのか、結構男前が多いそしてガタイが恐ろしくよろしいですここで飲んだ飲み物
モモの缶詰に麦を足してみましたみたいな、激甘ドロドロの飲み物でした。。。まずくはないんですが。。。。。。。。少し麦が癖になる笑乗せてきてくれた人たちがスイカを分けてくれた上
帰りのヒッチの手配までしてくれる
なんて優しいんや。。。
しかも乗り込んでみると女子トライアスロンのチャンピオンの車だった☆なんかラッキーーーー☆帰ってプラプラしてると、日本人集団を発見☆話してると一ぷっと髪を切る事に☆
この彼二木くんの宿は、日本人御用達”ペテロアタム”行くとお好み焼きを焼いていたりと、日本を感じたーー^^
髪のお礼にと、パスタを作ってくれた♪うっまーーー♡ありがとう^^ここではイースターが大好きで近くの家の人と家族のようになってる素敵なフトシくん夫婦やダンスをしてまわってるワンダ君などなどおもしろい人がたくさんいて、日本でのつながりもありーのでなんだか久々の日本語の会話にほっとしましたとさ^^夜はみんなでお祭りに^^とりあえず毎晩祭りだにー
0コメント