ブリスベン行きましょう!!

ゴールドコーストでゆっくりした1週間を過ごさせてもらった後ヒロコさんFamilyはちょうど日本へ旅行に行くとの事でお別れ(い~な~)
僕らは電車に1時間ほど乗って
大都市 ブリスベンにやってきました。オーストラリアはどこの街へ行ってもたいがい奇麗で過ごしやすい★
ただ物価は高いので、バックパッカーにはとてもしんどい宿代、食事代、酒代、ツアーや交通費までもが日本と同じぐらいかそれ以上この国が最後の国と考えてしかも日本との時差もないとの判断で、約1ヶ月の期間をここにあてていた。しかーし、金銭的にもかなり使い果たした後の僕らにはとてもきつい(><)ちゃんと物価も調べていればよかったーホテルに着くなり、少しシンキングターイム!!これからのルートを考えよう!!
・・・やっぱ明日にしよーまずはスーパーで買い物して、近くの公園へ散歩しに
こんな都会なのにすごく自然が保護されていて、トカゲなんかも普通に生息していて
なんかいいねーー★続いて宿近くにある、21世紀美術館へ
ここはなんと石川県金沢市にある『20世紀美術館』の姉妹美術館中もすごく似ていて、見るだけじゃなくいろいろ体験できるような作品がたくさん
レゴの空間や、草間彌生さんの作品もあってめちゃ感激★
しかもWI-FIも飛んでるし隣は図書館もあるので調べ物には最高やねん!!オーストラリアに行ったら寄ってみるべし!!先の事考える暇もなく目の前の娯楽をむさぼる2人大満足の1日でした。。宿に帰ると、もう1人日本人が泊まっていて一緒に晩飯を食べたんだが
彼は面白い奴で自分が将来、何がしたいのか分からないのでここに来て色んな国の人から『将来の夢』を聞いてそれを書いて写真に収める!!
なんて事をしていた色んな事をやっている日本人によく会うんだけど、そんな人に会うとなんだか刺激をもらっちゃいますねブリスベンもなかなか暇をしなさそうだぞ^^

ryumikuの世界一周ハネムーン  旅の回想記録

2010年9月9日 ドキドキしなら日本を出国し、約180日間で28カ国を旅した記録です。短期間を弾丸で旅したパワフルな思い出を風化させない様このサイトに思い出しながら書いていこうと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000