今日はいよいよザグレブから『アドリア海の真珠』とまで唄われる場所ドブロブニクまで出発する日☆朝、マーケットで食料を調達し、朝食を作っていると隣にも同じ朝食を頬張っている夫婦がいたので早速話しかけてみることに。。すると、今夜同じ便で目的地も同じ話の弾みで今晩一緒に行動することになりました☆
彼らは ジョース&クラウディアすごく素敵な夫婦で年はなんと未来’sお父さん&お母ちゃんと同じ!?55歳だそうでブラジルで精神科医をしているみたい。 すげー夜までは別行動でお互い買い物をし同じホステルで待ち合わせホステルのスタッフともお別れをして
4人で大きな荷物を抱えバスに乗り込む。。「4人やけど8人分やなー♫いいね、楽しいね♫」なんて言いながら、陽気な彼らとともにドブロブニクに向かうそしてバスで走ること9時間朝のバス停に放り出された4人は猛烈にホテル(ソベと言って家を貸してくれるアパルトメント)の勧誘をしてくるおばちゃま&おじちゃま達を振り払うそしてまたバスに乗ること15分すると
す、すげえ!!!これが旧市街か~めっちゃくちゃきれいな町が広がるアドリア海に浮かぶ要塞のような町さすが、真珠!!ジブリ映画『紅の豚&魔女の宅急便』の舞台地にもなったといわれているだけあって最高に素敵な町町中にはたくさん細い路地と急な階段があるその階段の最上階にあるホステルに今日は泊まることになりました。。しかーし、行くまでの階段がきついきつい!!!なんとかのぼり着いたゲストハウスはとてもかわいくてきれい
値段もぼちぼちで、近くには海が見えるロケーションのいい場所☆チェックインまで時間もあったので 早速町を散策しに。。ここでも4人で行動することに☆ふらふらマーケットや教会を覗きながら近くの港へ向かう
そこからボートで近くの島をクルージング!!
ホンマにきれいな海が広がってその中をボートが進む圧巻いつもは船に酔う未来ちゃんも今日は景色に酔いしれておりました 笑そして今日だけの贅沢名物 イカスミのリゾット&新鮮なかき&ムール貝をいただきました^^
ウマーイウマーイ!!これがホンマにうまい☆動けなくなるくらいまで腹に詰め込んで後は 夕焼けを待つ先にホステルにチェックインして5時半ぐらいに外に出ると辺りは少しづつ茜色に色付いてきて近くの海にいくと、楽しそうに泳いでいる人たちが//ヤバい!!泳ぎたい!!気がつけば隣にいたジョースが真っ赤なパンツ一枚になっている!!しまった先を越された..負けるか~!!!!!
ドボーン!!!!いってやりました。。海水はめっちゃ冷たくて、すぐ上がったけど気持ちよかったーそして6時半ぐらいになると最高潮に夕日がアドリア海に沈んでいく。。。言葉にできないほどの感動でした
来てよかった!!夜はさすがに疲れて、すぐに就寝次の日もビーチにいって思い切り泳いできました皆様是非、クロアチアに!!あ、ちなみに防水性のはずのカメラが水没しました.. チーンなんでやねーん! おわり
0コメント