ドブロブニクでの別れ

ドブロクニクでの別れ朝、目を覚ますとジョース夫妻は出掛ける準備をしていた。J「私たちは今からスロベニアのモスタルにいくよ」と、言い残して出て行こうとする。。「龍兵、未来 一緒に行かないか?」と誘ってくれたのだがもう少しここにいたかったのでR「ごめん、一緒に行けへんねん。もう少しここで遊んで行く」J「そうか、じゃあここでお別れだな 最後に髪を切ってくれないか?」R「O.K!!是非させてほしい☆」と、いうわけでジョースの髪をCUT!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
がつっとルーズボーズにしてみましたJ「ありがとう!友よ、このNEW HAIRでモスタルにいってくるよ  ブラジルに来たら是非連絡をしてくれ。案内するよ^^」そう言い残しホステルを後にした。。寂しくなるなーでも、お互い最高の旅をしよう気を取り直して、今日は近くのスルジ山を登りに行きました。。ロープウェイで一気に頂上までいってアドリア海と町の景色を一望しました
なかなかいいお値段のロープウェイ。。映画のような風景にうっとり☆
そして近くに壊れたガレキの建物を発見中に入ってみると何かの展示がされてある砲弾、銃弾、地雷など、戦争兵器がたくさん置いてあった
実はこのドブロブニクは20年ほど前にユーゴスラビアの内紛でかなりの攻撃を受けた場所ミサイルや大砲で爆撃された映像がDVDでながされているこのロープウェイもその名残で去年まで動いてなかったらしい
自分たちが生まれて、小学生の頃にこんなことがあったなんてアウシュビッツの時といい、世界にはまだまだ知らないことがたくさんあるもっともっと、勉強しよう
日本にいたら全く知らないことだらけだったなうまく言葉にはできないけど、また一つ経験になった1日でした。そして次の日、いよいよフェリーでドブロブニクからイタリアのバーリへバイバイ!アドリア海&クロアチア
いい出会いと経験をありがとう

ryumikuの世界一周ハネムーン  旅の回想記録

2010年9月9日 ドキドキしなら日本を出国し、約180日間で28カ国を旅した記録です。短期間を弾丸で旅したパワフルな思い出を風化させない様このサイトに思い出しながら書いていこうと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000