夜中0:00ついにイタリア上陸!!♡フェリーが2時間も遅れて出発
乗客が血の気だって軽くデモっぽくなってて怖かった~しかも、龍兵くん 実は、はじめてのフェリー。。
ドキドキしてたのにさらにドキドキ!!さらに、集合客室で キリスト教のミサが何故か始まる乗客のほとんどが大声で聖書を読む。「サンタマリア~なんちゃらかんちゃら……」「アーベー アーベー アーベー マーリーアー♫」大合唱にちょっとびびって うるさくて 寝れなくて。。。写真撮ったら殺されそうで。。やっとバーリの港に到着辺りは真っ暗><しかも土日の夜中は交通も少なく、不気味なほど静かなんとか宿に着いて、疲れ果てて寝る..起きて、初めてのイタリアの朝に少し緊張しながらバスに乗る南イタリアは治安が悪くて有名スリに遭ったらどないしよ。。2時間後には忘れてたけどそんなこんなで、おもむろにバスから降りる今日向かう場所は、トゥルーリといわれる すごくかわいい建物が軒を連ねている場所。
多分 世界遺産で なんと、岐阜県の白川郷と姉妹都市らしい合掌造りの尖ったシルエットは似てるかな~
そういうこともあって日本人には人気の観光スポットらしく、あちらこちらに日本語の看板もあるしわりと日本人びいきしてるみたいで、ここで出会ったカナダ在住の日本人女性妹沙さん
すごくいいホテルに案内されてかなりの安値で3人部屋に1人で泊まっていましたいいなー そして、かわいい町をぶらぶら歩くまたまた日本人と出会うその人にはびっくり 名前は『岩崎けいいちさん』
自転車で、しかもママチャリで世界一周をしているのだそうで旅先で手品、軽い大道芸をしながら資金を集めて回っているしかも7年にもなるらしい帰り際にすこし手品を披露してくれた☆世の中にはまだまだ面白い人もいるんだな~関心しまくった1日でした
帰りにチケット売り場を探していたがなくって困っていたらまた日本人の夫婦に助けられました今度はNY在住でした。。。世界中に点在する日本の方との出会いもまたおもしろいもんだなーー^^イタリア初日はすごく快調な滑り出し
これからどんどん楽しんでいくぜー!!
0コメント