ギネスでいい気分になった次の日
今日は朝から、バスで、アイルランドダブリンの反対側Galwayへ向けて、バスに乗り込む揺られること3時間ダブリンのおしゃれで賑やかな街がなくなりだんだんと見えてくる景色は、緑と青の世界
そこに牛や羊や馬や山羊たちが放牧されてる
ものすごくのどかな街だーー田舎大好きな二人は、うとうとしながらもテンションがあがってきましたバスの停留所につくとなんと昨日取った宿が隣に!!荷物がだいぶヘビーなのでこういうのはものすごく助かる。。宿もきれいで、6人部屋で、1人14ユーロ安いのにめちゃきれい!しかも二人しかいない^^☆
ラッキーーー★二人は街に繰り出しました街の中心に公園があったから
上原食料庫から食材を取り出し、ランチ
ぷらぷらしていると、どこからともなくアイリッシュ音楽が。。。。。。*と思いきや、どこもサッカーチャンピオンズリーグを中継してる期待していたアイリッシュが聞けずショックを受けながら、ひたすら街の離れまで歩く歩くしかしここはほんまに平和そうな街でもね、めちゃ寒いです手がかじかむかじかむ夜は雨が降り(アイルランドは雨だらけ)さらに冷えたのですがアイリッシュが聞けるパブを探し求めて街をさまよい歩くおすすめのパブにも行ったけど音楽はなくチャンピオンズリーグしかもほんとにトイレ臭くて食欲もわかず、サラダとギネスだけをたいらげまたさまよい歩くどんどんしまっていく店を見てあきらめて、そのへんのレストランへ。。せっかくやし楽しみにしていたアイリッシュシチューで暖まるアイルランドは少し前に、食糧難の時代があったらしくその時に主食となっていたジャガイモがいまでも根強く残っているみたいでシチューのど真ん中に、クリーミーなマッシュポテトみたいなのが入っててシチューの半分をしめていました
でもおいしかった^^龍はビール 常ビール ビールさえあれば。。でも今回はアイルランドのサイダーで乾杯!!(酒)
宿に帰ると宿でもみんなチャンピオンズリーグまあ、便乗しましたけどねたくさんの洗濯物をすまし、しゅーーーーしん
明日は島へ行きます!!あ、ちなみに新しいカメラを購入してしまいました^^
出費は痛手だけど、ダブリンのおっちゃんにだいぶまけてもらい1万円で2GBのSDカードとケース付きで購入★かわいいやつです^^
0コメント