みなさまあけましておめでとうございます年越しはどないして過ごしました??ブログでは中東から北欧なんですが僕たちの年越しは なんとLAの◯ィ◯ニーランドにて最高のカウントダウンを迎えてきましたまた近々アップしますので乞うご期待くださいでは、遅れながら 12月8日の記録です朝4:00カイロから飛び立ち、7時にイスタンブールへミキコさんとはNYで会う約束をしてお別れ
そしてここから今日は一気に3000kmも北上する予定FINAIRにて13時発ヘルシンキ着 AY956便どーしてもオーロラを見たい!!!ってことでフィンランドに行く事に時間は十分あるので少し休んでから再びイスタンブールの町中にでもいってやろうかななんて思いながら9時まで寝ました
まだまだ大丈夫なのだが、心配性の僕は フライト確認をしないと外に出られないそんなビビリな奴なんですが いつものように確認しに行くとAY956・・・ ん!?『CANCELED』
えぇー!!!!!!!!!!!!!!!!???
なんでやねん!!!!!!?よりによって僕たちが乗る予定の便だけキャンセルになってるんなアホな(><;;)///普段はキャンセルや変更があるとJALから前日までに連絡が入るようになっている聞いてないよー慌てて近くで買い物している未来さんに伝えると未来さんもこの世のものとは思えないぐらいびっくり顔FINAIRの窓口になんでか聞きに行くが誰もいない。。。汗;まずいな、慌ててJALに確認の電話をしてみた「私どもにも知らされておりませんでした!大至急で確認します」なんで知らんねんー!! とりあえずJALカウンター探したり、日本人スタッフ探したりもう一度FINAIRの窓口に行ってみたりしても誰もいないコラコラ!!どないしたらいいねん!!!再びJALから電話が鳴り、どうにかならないか聞いてみるとFINAIRはパイロットたちの急なストライキで、今日以降数日の便は全てキャンセルだそうファンキーな事するなー><;他の便でも次のフライトは3日後まで空いていないし、キャンセルはFINAIRの責任なのでそちらで確認してほしいとの事フィンランド滞在予定は1週間待っていたら滞在は4日しかなくなってしまう。。。しかも、今夜ヘルシンキからロヴァミエニまでの夜行電車のチケットも予約してあって10時までには駅に行かないと・・・あーー!!!全てが無駄になる!!!!!そして2時間ぐらいしてようやく窓口に人が現れた
しどろもどろで「なんとかしてくださいよーー!!」って言ってみると今日の別の便でなんとか行けるようにしてくれるとの事BARTICAIRでリーガ乗り換えでヘルシンキに9時に着くらしい
リーガ??どこ??ラトビアの首都?らしい。。知らんかった。。結局今日中にヘルシンキにはたどり着ける事が判明 よかった!!勢い余って、窓口の中にまで入ってしまった図
そしてマネージャーのイスでコーヒー飲んで一安心ほっこり どや顔のぼく
JALの人も心配してくれて色々と手配してくれました。迷惑おかけしました。。そして、今度はキャンセルもなく無事9時にヘルシンキ空港に到着ゆっくりもできずそのまま走ってバスに乗り込む駅まで1時間ギリギリで間に合ったーでも予約方法がおかしかったのか、電車のチケットがとれておらず・・・なんでヤー!! 踏んだりけったりやないかい!!とりあえず乗り込んでしまえ!って誰もいなかった。。。
車内でなんとかチケットの事を説明し誤解を解く
そして10時間後ヘルシンキからロヴァミエニ(サンタクロース村)に到着☆
なんて言ってるのもつかの間で、すぐにまたバスに乗って更に5時間ほど北上
両替する時間もなく、ポケットの中の€をかき集めギリギリチケットをGETトナカイの集団を眺めながらバスは走る!!気温はー20℃
フィンランドの北極圏イナリ村に無事やってきました
またまたたくさんアクシデントがありましたが予定通りにやってこれました。。さあ、果たしてオーロラは見えるのでしょうか!?!?!?!?!?次回はオーロラの結果報告を書こうと思います!
0コメント