ヘイ!! (こんにちは)キートス (ありがとう)北極圏の街 イナリ村
ここは本当に小さな村で街にスーパーが3つホテルも数件しかなくて人口もわずかな村スーパーにいけばどこにでもあるキッコーマン
僕らが泊まったホテルはバス停の真ん前のかわいいホテル部屋はすごくきれいだが、どこもなかなかのお値段でびっくり!!。。でも、フィンランドのホテルにはたいがいサウナが付いていて凍えた体を解凍できちゃうのだ!!日本人にはすごく嬉しいサービスです★夏はホテル裏が一面、イナリ湖って大きな湖になっていてすごくきれいなのだけど冬は 湖が全て凍ってしまう。。
平均気温は-20℃前後 恐ろしいぐらいに寒いのです。。
日照時間はたったの4時間ぐらいで日の出は朝の10時で ずっと夕方みたいな明るさが続くそして15時にはあたりは真っ暗
鼻の穴も鼻毛も凍ってしまうほど凍てつく寒さの中僕らはオーロラってものを見たいがため、やって来てしまいました2日目オーロラの出現は夜で18時以降~0時ぐらいの間に観測率が高いんで、晴れていて 雲も少なく 新月の方が邪魔な光がなくてよい夜まではとりあえず街を散策してみたけど、30分すると足のつま先が痛い!!
すぐホテルにダッシュ!!暖まったらまた外出 寒いんだ!寒過ぎる!持ってる服を全部着込んでGO☆
そんなこんなですぐに夜になってきて、また外に出てハンティングしかし、また足先から冷えてくる裏の湖は凍っているので上を歩ける いつ落ちるかびくびくしながら歩いて街の街頭が届かない所で待機してみる今日は出てない。。。あれ?赤い光が空を覆ているがこれはオーロラ??
宿の人に聞いてまわったが、曖昧俺らはエメラルド色したのが見たいねん!再び外に出て12時までトライしたが出ないので今日は帰って寝ました3日目昼間はまた外に出てみるが寒過ぎるため 急きょスノーシューズをレンタル
歩きづらいだけであんまり意味はなかった・・・笑
夜また外に出てみたけど曇りで星すら見えない><しかも気温は-5℃まで上がってしまっただめだな今日はダッシュでサウナに入って寝ました。。4日目今夜が最終日。見えなかったら諦めてヘルシンキへ戻るもしくはヘルシンキ観光を諦める or フィンランド滞在を延ばすオーロラ様!お願いします!!
二人とも気合いたっぷりで外に出て今夜はいつもより早く出て遠くへ湖を縦断して更に山奥へどんどん歩く街のライトも届かないような山道に行って2時間待ってみたが出ず・・・どうしようこのままでは終われん!!足の感覚も無くなってきたので一度宿に戻って作戦会議だって思ってたら、未来さん寝てしまいましたあちゃ~うかつやな~11時半頃、もう半分諦めかけでホテル裏の窓から湖を覗いてみるとでた
やっと出てきよった!!エメラルドの光が ゆらゆら~
大きくうねったり、小さくうねったり強く輝きはじめたり、弱くなって消えてしまいそうになったり満点の星空の中を泳いでいる「未来さん出たで!!!」あわてて未来さんを起こしに行き、カメラ片手にまた走る頑張って写真におさめてみたけどあわててた&興奮のせいかブレブレの写真しか撮れませんでした走って外に出てみたが、オーロラさんは少しづつ薄くなっていき消えてしまわれた。。「見た??めっちゃきれいやな~!!すごい、すごいな!!!!!!」もう二人とも大興奮の夜でした
次の日も余韻は続き、覚めやまぬ興奮のままイナリを後にしロヴァミエニまで戻ってきやした。。
ってな感じで、僕らは最高のオーロラを見れたんですよ^^幻想的でしたキートス イナリ !! ヘイヘイ!!(さよならー)いやー 北極圏 ラップランドはすごい場所ですねちなみに、こいつは妖精『トロル』
こいつは『龍兵』です
0コメント