次の日の朝ゆかりさんと三人でプーノからコパカバーナを通ってボリビアのラパスへバスに乗り込みまあ5時間もありゃあ着くやろ☆とか思っていましたおかしなんか食べながら、結構快適なバスまずバスは両替所で止まってくれる少しだけそこでソルをボリビアーノに変えてまたバスに乗り込みしばらく走ると次はペルーの国境に到着
前もって用意してたパスポートのコピーとペルー入国時のイミグレの用紙を持って列に並んでるとみんながイミグレの用紙のコピーを持ってることに気づく急いで3人分の用紙を近くのコピー屋に持っていきしてもらった
そして30分ほどで右の建物の方でチェックされ続いて左の建物の中でスタンプをもらう結局パスポートのコピーもイミグレのコピーも意味があったのかどうかわからんぐらいにスルーされたけどねーその足で、坂を上り歩いて国境越え
この瞬間はいつもテンションが上がる♪
次にまた列をなしているボリビアのイミグレに並ぶ
もうここはボリビア 通貨もボリビアーノ不思議なもんだ日本人のパスポートを見せると南米の人はみんな『コンニチワーアリガトー』と元気に少し照れくさそうに言ってくれるのがいつも嬉しい^^
無事国境を越えまたバスに乗り込む着いた所はコパカパーナここでバスを1時間待ち乗り換えまっすゆかりさんは太陽の島に行くとのことでここでお別れ><次は日本かな☆
最後にチチカカ湖の水に触り
予定時間にバスのとこに行くとこれに乗れや次の奴に乗れやらでたらいまわし結局でる寸前のバスに2席あるから!!と詰め込まれたんやけどあいてる席はバスの一番前のガイドとかが座るような1席一番後ろの壊れた1席まあ。。。いっか。身動きのとれない窮屈なバスでそこから1時間くらい乗ったかな?チチカカ湖をバスと人間に分けて船で渡ると降りたすぐにある食堂に、けんさんの仲間のチャリダーを発見!
その辺今走ってるんちゃうかなって聞いてたから、出会えたことが嬉しかったなー♪話してる時間もあまりなく船へ向かう。。が!!バス乗せる船なんて、どうみてもいかだですやん!
荷物を乗せたバスを不安いっぱいで見送り自分たちは船へ
これまた揺れすぎてびっくりしたまあすぐ着くからいいのだけど、これ長かったらグロッキー決定やなー沈まず渡ってくれたいかださんにお礼を言いまたバスに乗り、いざラパス!後ろはすごい振動で、何回みんなで顔を見合わせたかわからないお尻が浮き打ち付けられ寝てる人も起き上がるでも前はなんともなかったらしく、快適やったみたい><ラパスに着いたのは5時くらいだったかな
乗り換え乗り換え気づけば10時間越えの昼間移動やったんやなータクシーで、目をつけてた宿に行くがフル。。2件目もフル。。。しゃーないから、エルソラリオという、あることで超有名な宿へなんとこの宿、泥棒宿と呼ばれているのです度々泥棒が入るらしい。。(私たちが行った1月はまだあったドミトリーが今はもうないという話です。なんでも、またこの間盗難があったらしく。。。私たちが行ったときもマスターキーがすべてなくなった!とさわいでた。。)でもなんとそこもフル!!そう!!最近 宿運がないのでございますでもそこで龍兵くんにそっくりな彼を発見 笑
疲れたので近くの宿を何件か周りやっと見つけたとこで少しだけ安くしてもらい
一泊することにしてその日はゆっくりしましたとさ移動のお話でした^^
0コメント