そして、引き続き 夜 清子先生という 現地ペルー人に日本語を教えている学校その教室に見学に行ってきました元・◯大生のももちゃんと3人でTAXIで20分ほどのとあるマンションに行き4階に先生がいるとのことでさっそく部屋にお邪魔しました
ちょうど3人とも高山病で下痢気味な毎日そんな僕たちを心配してくれたのか、お粥を作って待っていてくれました梅干し、塩昆布、みそ など日本の珍味とお粥
あんなに暖かいご飯を食べるのは久々★涙が出るほど優しかった食べて少し談話した後、授業を覗きに行く
部屋に入ると みんなが物珍しい顔でこっちを見てくるそれもそのはず日本語を少し知ってはいても、みんな日本人がこんなに近くに来るのは初めて実際に接したことは無い人がほとんどで緊張しまくっているその中でまずは軽く挨拶をする「初めまして、私は日本から来ました 上原龍兵ともうします よろしくお願いします」するとみんなも「お願いします!!」元気に挨拶をしてくれるそして生徒さん1人づつ挨拶をしてくれたみんな、昼間はどこかで働いて 夜にこの教室に日本語を勉強しにきているそして みんないつかはクスコで日本人観光客のみんなに日本語で案内できるガイドの資格がほしい!!もっともっと日本のみんなと触れ合いたい、そんな気持ちでいっぱいなのだろう授業そっちのけで色々質問をしてくれたりコカの葉をプレゼントにくれたり
楽しいひとときを送ることができました
まだあまり日本語を話すことができないみんなが、一生懸命な日本語で話をしてくれる姿がすごく印象的夢を追いかけている姿はかっこいい!!みんな早くガイドの資格を取ってくれたらすごくうれしいな清子先生そして「チーム頑張る」の生徒のみんなたくさん話してくれてありがとう^^いつか、またここをクスコを訪れたらそのときはみんなに案内してもらいたいな
0コメント